【京都かみんぐ】お正月を彩る他では買えない珍しいグッズ一覧まとめ
おはようございます、京都かみんぐ開発部です。
プライベートで運営しているブログが月100万アクセスを超えました。瞬間最大風速だけど狙ってやったのが成功したので、ブロガーコンサルでもしようかとか思いました。後輩育てるのすら苦手なので無理だけどw
さて今日は2020年お正月グッズについてご案内しようかと思います。私たち京都かみんぐは和雑貨とペーパーアイテムのお店として営業していますが、メイン商品はポチ袋。つまり年末年始は繁忙期です。
商品の入れ替わりも激しいこの時期におすすめしたい京都かみんぐのお正月商品をご案内します。
卓上 鳥獣戯画カレンダー2020
出典:2020年【鳥獣戯画】卓上カレンダー|限定100個生産 ペーパーマスコット・しおり付属
正確にはお正月グッズじゃない訳ですが、お正月にご用意するグッズなので紹介しますね。
日本最古のマンガとして人気の和柄「鳥獣戯画」の2020年用カレンダーです。もちろん京都かみんぐオリジナルで、さらには100個しか生産しない数量限定商品です。
シンプルでとってもかわいいのでおすすめです。詳しくは下記記事で紹介しているので興味のある方はこっちの記事も読んでね。
関連記事:2020年【鳥獣戯画卓上カレンダー】はたった100個の数量限定!今スグに! - 京都かみんぐ開発部ブログ
卓上 花札カレンダー2020
出典:2020年【花札】卓上カレンダー|限定100個生産 ポストカード付属
京都かみんぐでは同じく花札の卓上カレンダーも販売しています。鳥獣戯画よりもデザイン性が高くてシャレオツです。
手前味噌ですがいい感じのデザインなので自分のデスクにもインテリアとして置いておきたい。鳥獣戯画のカレンダーと同様に100個の数量限定なので欲しい方はお早い目にお買い求めください。
こちらも下記記事で魅力を徹底的に紹介しているので是非覗いてみてください。
関連記事:2020年卓上【花札カレンダー】数量限定100個のみ!オシャレで欲しい - 京都かみんぐ開発部ブログ
お年玉袋
続いてはお年玉袋。冒頭でもお伝えした通り、私たち京都かみんぐのメイン商材はポチ袋ですからとてもたくさんの商品を取りそろえております。
年末年始お年玉用としてネズミの絵柄が入ったお年玉袋をたくさん用意していますよ。例えばいくつかを例に挙げると…
出典:【2020年お年玉袋】丸紋ねずみ(大)/3枚【和紙製ポチ袋】(ネズミ・鼠)
出典:【2020年お年玉袋】羽子板(小)/3枚【和紙製ポチ袋】
出典:【2020年お年玉袋】ねずみの嫁入り(大)/3枚【和紙製ポチ袋】(ネズミ・鼠)
こんな感じですね。
ちなみに年中売っている、定番商品にも変わり種なポチ袋がたくさんあります。珍しいのでいうと恐竜とかマトリョーシカとか。
出典:まとりょーしか赤(マトリョーシカ)/お札用ぽち袋(大)3枚【和紙製】
何やかんや言いつつ500種類以上あります。どんどん増えているので今はどれだけたくさんあるのか分かりませんが。
年賀状
お正月といえば年賀状ですよね。もう出さない人の方が多いのかもしれないけど…。私は今年年賀状ゼロだったので多分来年もゼロですな。
京都かみんぐオンライン店では「お年玉付き年賀はがき」で販売していて、楽天市場店とヤフー店ではポストカードタイプ(別途切手が必要)を販売しています。
ランチョンマット&祝箸
出典:宝尽くし/使い捨てランチョンマット【2020年お正月】10枚〜
私個人が一番おすすめしたいのがランチョンマットと祝箸。
やっぱりお正月、年の初めってすごくおめでたいことだから、食卓も豪華にいきたいですよね。せっかくの豪華なおせち料理が地味に感じないように、敷物や食器もオシャレにするってのはどうですか?
年に一度しか味わえない豪華なおせち料理をさらに彩ることで気分も上がること間違いなしですよね。
オシャレ度アップして映えそうな気もします。
ランチョンマットと同じ絵柄の祝箸も合わせて用意しているのでセットでお使いいただくのがおすすめです。水引のついた豪華すぎる祝箸はちょっとな、って人にもおすすめなモダンな絵柄が良いです。
あとがき
いかがでしたでしょうか。
京都三条にお店を構える私たち「京都かみんぐ」ではポチ袋をメインに和雑貨とペーパーアイテムの販売をしています。モダンでおしゃれな普段使いしやすい商品をたくさんラインナップしているので興味のある方は是非覗いてみてくださいね。